博愛会は地元、大分の社会福祉法人として、
障がいのある方の支援をワンストップで行っています。
「やさしさ日本一の社会福祉法人」を目指す私たちと一緒に働きませんか。

数字博愛会

法人設立

74周年

2024年3月

男女比

5:5

年間休日

114

事業活動収入(売上)

25億円

支援対象者数

520

管理職の女性割合

平均29%

職員数

399

常勤190名・パート209名

就労継続支援A型雇用数

74

出産による離職率

0%

2024年現在

社会福祉法人博愛会は、戦後の混乱期に家を持たない人々の住居の安定を図るため
「人の喜ぶ顔を見て喜びなさい」という法人理念の下、別府市にその産声を上げました。

博愛会では利用者さんに対して「やさしさ」と「笑顔」を全てにおいて前面に出した
「やさしさ日本一の社会福祉法人」づくりを目指しています。

また、職員が働きやすい笑顔がたえない職場こそが支援の基盤と考え、働く環境の整備も進めていきます。
博愛会に集うすべての人が「この世に生まれて良かった」と
感じてもらえる法人の実現に向けて精一杯頑張って参ります。
皆様のご協力を心からお願い申し上げます。

社会福祉法人博愛会 
釘宮 卓司

博愛会本部への
お問い合わせ

LINEで気軽に聞ける!採用担当LINE公式アカウント