新人職員向けノーリフトケア研修を実施
私たちは「やさしさ日本一の社会福祉法人」を理念に掲げ、すべての方に優しいケアを提供するため、日々研鑽を重ねています。このたび、2025年4月3日、第一博愛寮にて新人職員を対象とした「ノーリフトケア研修」を実施いたしましたので、その様子をお知らせいたします。

この研修では、株式会社あわやより渡邉様を特別講師としてお迎えし、リフトを活用した介助方法や車椅子からの移乗技術など、ノーリフトケアの基礎を実践的に学びました。リフトの正しい使い方を身につけることで、利用者様の身体的負担を軽減するとともに、職員自身の腰痛リスクなどの負担軽減にもつながります。博愛会では、こうした取り組みを通じて「やさしさ日本一」を実現すべく、職員一人ひとりの成長を支援しています。

ノーリフトケアは、単に「リフトを使う技術」ではなく、利用者様の尊厳を守り、安全で快適な介助を実現するための重要な取り組みです。研修を通じて、参加した新人職員は、技術だけでなく「やさしさ」を大切にする心構えを改めて意識できた様子でした。

これからも博愛会は、職員の専門性向上とともに、利用者様にとって「やさしさ」を感じられる福祉の実現を目指し、研修や研鑽を続けてまいります。引き続き、温かいご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
