最新の福祉制度とAI活用に関する情報共有を実施しました
2025年4月10日、当法人において「伝達研修」を実施し、福祉分野における最新の制度や動向について、職員間での情報共有を行いました。

今回の研修では、行政機関や関連団体から提供された最新資料をもとに、今年度施行・改正された福祉制度の内容を確認。特に、障害福祉サービスの新制度や、地域生活支援の新たな取り組みに焦点を当て、今後の事業運営にどのように反映していくかを話し合いました。

制度の理解を深めることで、利用者の皆さま一人ひとりにとって、より適切で安心できる支援の提供を目指してまいります。
また、研修後には、有志による「AI活用に関するミニ勉強会」も行われました。日々進化するテクノロジーを福祉の現場でどう活かしていけるかをテーマに、第一博愛寮で活用している「ミルモレコーダー」や「copilot」の具体的な活用方法など職員がそれぞれ調べた最新情報や事例を持ち寄り、活発な意見交換が行われました。

AIを活用した業務の効率化や、支援ツールとしての可能性など、今後の取り組みに活かせるヒントが多く得られる貴重な時間となりました。
今回の研修で得られた学びを、今年度の事業にしっかりと反映し、より質の高い支援を提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。